- しりさがり
- しりさがり【尻下(が)り】(1)物のうしろの方が下がっていること。
「帯を~に結ぶ」
(2)物事の状態が, あとになるほど悪くなること。「~に悪くなる」
(3)言葉の調子が, あとになるほど低くなること。「~の話しぶり」
⇔ 尻上がり(4)後退すること。 あとずさり。「蛤は砂地の得物, 潮の溜りへ引きこまんと, ~に引き入る/浄瑠璃・国性爺合戦」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「帯を~に結ぶ」
「~に悪くなる」
「~の話しぶり」
「蛤は砂地の得物, 潮の溜りへ引きこまんと, ~に引き入る/浄瑠璃・国性爺合戦」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.